(有)片岡工務店
0120-42-5326
片岡工務店のホームページへようこそ!
神奈川県藤沢市にある工務店です。
☆2024住宅省エネキャンペーン登録店☆
(こどもエコすまい、先進的窓リノベ、給湯省エネ全て可能です)
登録店名簿からクリックしてこちらのHPにいらしていただいた方へ。
省エネキャンペーンってなに??という方もお気軽にお問い合わせください☆
(リフォームや新築の助成がでます!とってもお得!予算に達した時点で終了しますので、ご相談はお早めに!)

(有)片岡工務店について
『気軽に相談、確かな技術、地元えこひいき宣言』
(有)片岡工務店は、神奈川県藤沢市葛原に創業、長後に移転後、
地元に愛される工務店として、創業65年を迎えました。
・・・外壁が汚くなってきたけど、だいたいいくらくらいするんだろう・・・。お金はないけど塗り替えたい!
・外壁の色、今回はちょっと冒険してみたい。相談にのってくれる人はいないかな・・・。
・お家時間が増えたから、お風呂をリフォームして掃除しやすく快適な空間にしたい、おすすめはある?
・床暖房ってよさそうだけど、実際どうなの?
・「近くの家を工事してたものですけど、屋根がこわれてますよ」といわれた。これって悪徳?
(注・悪徳業者の可能性が高いです!その場で即決せずご連絡ください!)
・うちの網戸が壊れちゃった。安く取り換えて!
・市の助成等うまくつかってお得に工事したいけどよくわからないし、手続きが面倒、、!
(手続きはお任せください!)
・介護保険をつかって住みやすい家にしたい!手続きが大変そう・・・。
・とにかく家の相談を気軽にできる工務店を探してる。大きい所より小さくても、親身なところがいい。
・最近なんだか元気がでない・・・。
片岡さん、話をきいて。
(注・片岡は話はお聞きできますが、お体は治せません・・・。工務店です。笑)」
・・(有)片岡工務店にご連絡いただくお客様の、お悩みの一部です。
【会社を大きくして広い地域に営業するより、小さいままでも、先代から伝わる確かな技術と知識で、
地元に愛される工務店にしたい。】
現社長が就任するときに掲げたポリシーです。
お客様ひとりひとり、お家一軒一軒を自分の家のように大事にする工務店です。
(専属大工、カラーコーディネーターがおります。)
どんな小さなことでも結構です。
どうぞお気軽にお電話ください!

外壁塗装
外壁塗装は10年に一度がおすすめです。
外壁塗装の目安は
・白いチョークの粉のようなものがつく
(防水効果が薄くなるとこのような現象が起こります)
・外壁がぼこぼこしている
・色あせてきた。
片岡は安心の3回塗り、高品質の塗料を使用しています。
工事は約10日間程度で終わります。
年末年始、春、また梅雨の時期は雨の影響で混みますのでお早めのご予約を!
外壁塗装の色のご相談は当社のカラーコーディネーターがお受けいたします!お気軽にご相談ください!

白蟻工事
毎年春~梅雨、夏にかけては白蟻の季節。
・床がぶかぶかする
・浴室などのタイルのヒビがある
・家を建ててから、もしくは前回の防除処理から5年たつ
・窓枠、敷居などの水腐れ
これらに当てはまるおうちは白蟻被害を受けている可能性が高いです。
片岡では白蟻工事は地震対策の一つとしてもおすすめしております。
白蟻被害のあるおうちは地震による半壊、全壊の可能性が極めて高いのです。
(阪神淡路大震災では腐朽、被害のあった家の約9割が全壊。)
片岡では、特許申請した液剤をつかった安全性の高い工事をさせていただきます。
まずはお気軽に無料診断を。

その他、内外装工事
片岡ではあらゆるリフォーム工事を請け負っています。
・おうち時間が増えた今、お風呂を工事、新しくして、気持ちよい入浴時間にしたい。
・足腰が弱ってきたのでバリアフリーの手すり、また床を床暖房にして、頭寒足熱、健康に暮らしたい。
・防犯が気になるのでドアホンをモニター付きにしたい。
・家で料理することが増えたのでキッチンを新しくしたい。
・母の日、父の日のプレゼントに両親が喜ぶようなリフォームをしたい。
などなど・・様々な相談をお受けしております。
また、各種キャンペーン、藤沢市の助成やエコポイントもお取り扱いしています。
レビュー🌅
当工務店で工事を施工させていただいたお客様に、喜びのお声をいただきました。
かれこれ、父の代から片岡さんにお願いしています。我が家はとても古く、でもお金もたくさんあるわけでないので、「ここだけはそろそろした方がいい」などと、我が家の家計も考慮しつつ相談にのっていただけるのでありがたいです。何十年も家を見ていただいているので、誰よりも家をわかっているのは片岡さん。先日は急に給湯器が壊れてしまって、壊れる前にそろそろ変えるのが良いといわれてたことを思い出しました笑 その時は急にもかかわらずはやく取り換えてもらい助かりました。とりあえずなにかあったら相談しています。(40代・男性・藤沢市長後)
いつもお世話になってます。この年になって一人暮らしですので、電球も変えられず困る時があります。そういう時にたまに片岡さんが顔を出してくれると、そういうのも頼んでしまってます。それに、いろんな助成、防音工事の手続きはよくわからないので、手紙が届いたら片岡さんに電話して、手続きは全部お任せしています。息子代わりのようで、申し訳ないけれど、とても助かっています。 家だけでなく、人を大事にする社長の人柄にいつも助けられています。いつもありがとう、片岡さん。 (70代・女性・藤沢市高倉)
うちは外装はいつも片岡さんです。地元の安い工務店なので、いつも混んでいて、外装などははやめに予約しないと、たまに待たされ、、せかすこともしばしばあります・・・。しかし、外装に来てくれる工事の方や、大工さんの仕事がしっかりしているので、こちらに任せています。また、外装は敢えて冒険したい色があったときなど、カラーコーディネーターの資格をもっている色に詳しい方(聞いたら社長さんの娘さんでした
)が色見本をもって家まで来てくださり、周りの風景や、見栄えを考慮して丁寧に相談にのってもらい、思い通りの雰囲気になったのでとてもうれしいです。これからもよろしく!(50代・男性・綾瀬市)
コロナの影響でおうち時間が増え、家をもっと住みやすくしたい、と増改築をお願いしました。いろいろと無理なお願いをしてしましましたが、逆に「ここはこうしたほうがいいのではないか」と提案されることもあり、家についてとても詳しい印象を受けました。壁紙や天井の色の相談もカタログを持ってきてもらい、楽しみつつ決めました。結果、とても暮らしやすい空間に家が変わって、満足しております。(30代・夫婦・藤沢市長後)
片岡工務店の主要メンバー紹介
似ているか似ていないか・・似顔絵をかいてみました。
こちらに紹介したメンバー以外にも、外壁や屋根のスペシャリストや、電気工事のスペシャリストなどなど、そのリフォームに特化したスペシャリストと片岡は仕事をしています!

花澤周二
代表取締役社長
片岡工務店の大黒柱です。
リフォームのエキスパート。
真摯で誠実。一生懸命。
なんでも相談に乗ります。
趣味・ジムでダンス(ズンバ)、スポーツ観戦(ラクビー)、猫をみる。(懐いてはもらえず)
スマホデビュー、今年しました!!

矢部
職人・大工
片岡を支える凄腕職人。
社長花澤の右腕。
できないことはあるの?というくらい、
器用、丁寧。
信頼できる腕をもっています。
性格はきめ細かく、きれい好き。とても優しい。(猫を飼っているらしい)

花澤(娘)
広報・事務
片岡の広報、事務、インターネット担当。
メールやライン対応、
みなさまに送る葉書やチラシ、こちらのHPも作成しています。
カラーコーディネーターの資格をもっていますので、色の相談等にものっています。
趣味・水泳、美術鑑賞、昭和のドラマ鑑賞、猫を愛でる。
ほくろの位置が父と同じ。

花澤 (妻)
会計・事務・総務
知る人ぞ知る片岡の縁の下の力持ち、
社長の妻、(娘の母)
片岡を、社長を、すべての面で支えています。
表に出るのは苦手。
おしゃれ、センス抜群。
壁紙や外壁の相談もよく乗っています。
趣味・ドラマ鑑賞、猫をなでる
社長をいつも元気づけてる。
皆さまからのお問合せお待ちしています。
電話が転送されましたら、社長の携帯に直通になりますので、しばらくお待ちください。(お客様と商談、運転中は出られない事もあります。すみません・・・)
353-1 Chōgo, Fujisawa, Kanagawa 252-0801, Japan
TEL 0120-425-326
FAX 0466-42-5327
公式ラインアカウントができました!
ライン友達だけのクーポンやお得情報満載!
ラインでおうちのお困りごとの相談も受け付けております。
友達追加、よろしくおねがいします!